ヴラマンク展
2017年度-
20世紀フランスの画家モーリス・ド・ヴラマンク。日本では、雪景色をはじめとする風景画の人気が高く、日本の画家に与えた影響も大きい画家のひとりです。
ヴラマンクの魅力とは何なのでしょうか。ヴラマンクは絵を描くのみならず、言葉でも自らを表現していました。本展では、ヴラマンクの絵画作品にヴラマンクの言葉を選び、添えています。
ヴラマンクのカタログ・レゾネを編纂された、ポール・ヴァレリー美術館館長のマイテ・ヴァレス=ブレッド氏の監修のもと、貴重な個人所蔵の作品を中心に、新たなヴラマンクを発見する試みです。
出品作品 :
- 約 80点
会場・会期 :
-
2017年度
- 山梨県立美術館 ... 2017年9月2日(土)〜10月22日(日)
- 公益財団法人ひろしま美術館 ... 2017年11月3日(木)〜12月24日(日)
- 北九州市立美術館分館 ... 2018年1月4日(木)〜2月25日(日)
-
2018年度
- パラミタミュージアム ... 2018年4月20日(金)〜6月3日(日)
-
印刷用PDFダウンロード
ご利用条件 : 当ホームページに掲載されている画像・写真・テキストを含むすべてのコンテンツに関する著作権は株式会社ブレーントラストに帰属するか、または使用が許可されており、日本の著作権法および国際条約によって保護されています。特に断り書きのある場合を除き、これらを許可なく利用・複製・再配布・出版することを禁じます。